※ こちらのページは、入荷時に掲載しております。
その後在庫状況は常に変動いたします。最新情報は、以下一覧をご確認くださいませ。
→「オーダーに使用可能 リバティプリント一覧はこちら」
リバティプリント 2020年秋冬コレクション「プライベート・ビュー」
明確なスタイルとジャンルをもった4つの〈ギャラリー〉で構成されています。
アーツ・アンド・クラフツのレイアウトと精神を祝したひとつめのギャラリーでは、全てのデザインルールを研究し直し再構築したデザイン。
ふたつめのギャラリーではリバティ・ファブリックスのコレクションの中心にある自然にフォーカス。
綿密に研究され、詳細に美しく描かれたイラストでフォームや色を表現。
次のギャラリーでは、コレクターを芸術家の域に誘うようなカンバセーショナルデザイン。
情熱や個性によってセレクトされたモチーフ。
最後のギャラリーには、旅からインスピレーションを受けた作品。
ディスカバリー精神とモダンデザインの融合をコンセプトに、東洋的な要素を備えたデザインの宝庫が現代的にアレンジ。
ホーキンス・ブライス Hawkins Bryce
オリジナルは1904年にデザインされ、シルクの見本帳と紙の印刷見本の2つのバージョンがリバティのアーカイブに保存されていました。アーツ・アンド・クラフツの典型的なモチーフ〈ポピー〉が上に向かって伸びる葉の間に描かれています。
ポピーの柄ということで、リバティらしさもある美しい花柄です。
どの色もとても素敵な生地ですよ。
ホーキンス・ブライス Hawkins Bryce グレー系
少しアクセントに入っているくすんだパープルが素敵です。
背景はシックなグレーですので、派手すぎず落ち着いたバッグに。
素材と組み合わせたイメージの参考に
↓「黒」の皮
↓「明るいグレージュ」の皮
ホーキンス・ブライス Hawkins Bryce ブルー
ブルーは上品で華やかさがあります。
地色が濃紺ですので、濃紺の皮によく似合います。
素材と組み合わせたイメージの参考に
↓「濃紺」の皮
↓「明るいグレージュ」の皮
ホーキンス・ブライス Hawkins Bryce 赤紫・ピンク
地色が落ち着いた赤紫色。
花色は可愛すぎないピンクですので、華やかさもあっていい色合いです。
素材と組み合わせたイメージの参考に
↓「茶色」の皮
↓「明るいグレージュ」の皮
↓「濃いめのバスケット生地」
アステル・リース Astell Reece
「ホーキンス・ブライス」と同じ柄ですが、大きさが異なり、少し小さい柄になっています。
アステル・リース Astell Reece イエロー系
イエロー系の生地は、あまり多くはないですね。華やかさが合って可愛らしさも。
小さめの柄なので、繊細な雰囲気もあります。
素材と組み合わせたイメージの参考に
↓「茶色」の皮
↓「明るいグレージュ」の皮
↓「濃いめのバスケット生地」
お勧めのアイテム
やっぱり花柄は、エレガントで可愛らしさもあっていいですね。
色によっても、リボンや素材との組み合わせを楽しめます。
・「ドロストリングバッグ」にフリルリボンの組み合わせ
・「ラッピングリボンシリーズ」+「ルミエールトートバッグ」
・「リラバッグセット」でリボンとの組み合わせも楽しめます。
→「オーダーアイテム 一覧はこちら」
★以下一覧へも追記しております。
★ オーダーのご注文に使用可能な生地は以下をご覧くださいませ。
1点分のみしか生地のないものもございますので、ご希望のものはお早目に。